免疫・膠原病シクロスポリンとシクロホスファミドの違い 医師国家試験の勉強会をしてる時に友人達からシクロスポリンとシクロホスファミドの違いについて尋ねられることが複数回あったので記事にしてみました。 それぞれの作用機序 薬学生は作用機序を勉強させられるので、この2剤の違いについて答えやすいかもし...2022.03.23免疫・膠原病
免疫・膠原病ステロイドは強皮症腎クリーゼのリスク ステロイドが強皮症腎クリーゼのリスクであるという問題が、最近医師国家試験や薬剤師国家試験でよく出題されるので備忘録として記事にしてみました。 出題された問題を見てイメージできるようにしておきましょう。 国家試験問題で理解度をチェック 医師国...2021.12.01免疫・膠原病医療従事者に必須の知識
免疫・膠原病即時型食物アレルギーの原因食物の覚え方 乳児から成人のほぼ全年齢にかけて出現する即時型食物アレルギー。 その原因食物を把握しておくのは重要なことですよね。 覚え方 たらこにかえそ た:鶏卵ら:落花生こ:小麦に:牛乳か:かにえ:えびそ:そば 食品表示法との関連 食物によるアレルギー...2020.06.06免疫・膠原病勉強法・覚え方医療従事者に必須の知識語呂合わせ
作用機序ステロイドの副作用は怖くない!覚え方・ゴロ 「ステロイドの副作用ってなにかわからないけど怖い」「強い薬なんですよね?」「これ使って大丈夫ですか?」 毎日ステロイド薬を患者さんに調剤する中で毎日のようにされた質問です。 薬学部+医学部と人より少し長くステロイドについて勉強してきてわかっ...2020.05.30作用機序免疫・膠原病医療従事者に必須の知識薬理
免疫・膠原病ACE-IとARBの違いとサルコイドーシス 臓器保護作用があり広く用いられるACE阻害薬とARB。 これらの違いはどこにあるのでしょうか? ACE阻害薬とARBの違い ACE-I ARB 作用機序 ACEを阻害しAT1・AT2産生の低下 AT1受容体をブロック 標的細胞 血管内皮細胞...2020.05.29免疫・膠原病循環器違いシリーズ
作用機序ステロイド糖尿病の早期発見には空腹時と食後血糖のどちらをみるか ステロイド糖尿病では空腹時と食後高血糖のどちらが出やすいのでしょうか? 記事を書いたきっかけ 次の問題は正答率は10%台の難問なんですが、学びが多い問題だと思いますので紹介します。 医師国家試験 110I13 入院中の患者に対して副腎皮質ス...2020.05.29作用機序免疫・膠原病内分泌代謝医療従事者に必須の知識脳神経
免疫・膠原病アレルギー分類の覚え方 アレルギーはⅠ型は△がメインで、Ⅱ型は◯とか、最初のうちは覚えにくいですよね。 アレルギー分類の覚え方を記事にしてみました。 分類と覚え方 まとめてみました。 Ⅰ型 Ⅱ型 Ⅲ型 Ⅳ型 名称 即時型 アナフィラキシー型 組織障害型 免疫複合型...2020.05.19免疫・膠原病勉強法・覚え方皮膚科腎臓違いシリーズ
作用機序メトトレキサート投与で注意すべき項目は? いろんな診療科で用いられる薬剤ですし、医師国家試験でも薬剤師国家試験でも問われやすい薬剤ですので、いろんな角度から眺めてみたいと思います。 確認すべき項目 まず結論からです。 ・連日投与ダメ ・妊婦禁忌 ・胸水や腹水禁忌 ・肝腎障害ダメ 有...2020.05.01作用機序免疫・膠原病医療従事者に必須の知識産婦人科血液
作用機序妊婦にアスピリンが処方されていたら何を考える? 妊婦さんの処方箋を見たときに、鎮痛剤が処方されていると少し警戒してしまいます。 なかでもアスピリンに関して記事にしてみました。 アスピリンは用量で主となる作用が異なる 100mg程度の低用量では、主に血小板のCOXを阻害し、血小板凝集作用の...2020.04.05作用機序免疫・膠原病産婦人科
作用機序分子標的薬の命名法と覚え方 あらゆる領域のがんの治療に用いられる分子標的薬。名前が特殊で覚えにくいと思ったことはありませんか? その命名法がを記事にまとめてみました。 分子標的薬の分類 がん細胞が増殖する過程に関与している分子(タンパク質)を狙い撃ちする分子標的薬です...2018.08.23作用機序免疫・膠原病医療従事者に必須の知識呼吸器血液違いシリーズ