作用機序抗結核薬の覚え方とゴロ合わせ 副作用もこれでいける! 定期試験にも国家試験にも問われやすい結核治療薬ですが、薬の名前がパッ出てこないという声をよく聞きます。 薬学部時代につくったゴロや覚え方を紹介します。 医師国家試験 語呂一覧 まずは略語を覚える まずは略語を覚えましょう。これは発音と近いの...2018.06.13作用機序呼吸器感染症語呂合わせ
作用機序血液凝固カスケードのゴロや覚え方 ワーファリン®(ワルファリン)の作用機序 薬学生の方から凝固カスケードがわかりませんというお問い合わせをいただいたので解説してみました。 ついでにワーファリンの作用機序に絡めてみました。 ヘパリンとの違いについては ワルファリンとヘパリンの違い 医師国家試験 語呂一覧 凝固カスケー...2018.05.27作用機序医療従事者に必須の知識血液語呂合わせ
医療従事者に必須の知識DNAウイルスの覚え方・ゴロ 薬学部でも医学部でも微生物学を習いましたが、どちらでも聞かれることは似てます。 それが「DNAウイルスはどれか?」というもの。 病理学ではDNAウイルスは主に核内封入体を形成しやすいため診断に有用です。 臨床的にはDNAポリメラーゼを阻害す...2018.04.23医療従事者に必須の知識感染症消化器産婦人科語呂合わせ
作用機序抗不整脈薬のゴロと使い分け・副作用 抗不整脈薬については種類が多く複雑で苦手意識を持っている人が多いですよね。循環器の勉強を難しくしている原因の1つだと思います。 少しでも理解の助けになるよう、薬学生時代に使っていたゴロをご紹介します! 医師国家試験 語呂一覧 まずは分類から...2018.04.22作用機序医療従事者に必須の知識循環器語呂合わせ
おすすめ書籍大脳基底核のゴロ 線条体、レンズ核 パーキンソン病の病態や、統合失調症治療薬の副作用に関連してくる大脳基底核。線条体とか被殻ってあるけど、どれがどれだっけとなった際に役立つゴロです。 大脳基底核のゴロ レンズ:レンズ核 ひ:被殻 た:淡蒼球 日:被殻 々:尾状核 洗浄:線条体...2018.04.20おすすめ書籍医療従事者に必須の知識基礎医学脳神経語呂合わせ
整形外科COX-2選択的阻害薬のゴロ合わせ 日常的によく使われるNSAIDs。その中でもCOX-2を選択的に阻害する薬剤のゴロを作りました。 COX-2選択的阻害薬のゴロ合わせ トド:エトドラク メロン:メロキシカム 選んで:セレコキシブ(セレコの由来はセレクティブ) COX-2阻害...2018.04.19整形外科語呂合わせ
作用機序抗菌薬のゴロ タンパク質合成阻害薬編 抗菌薬って最初に学ぶ時はハードルが高いですよね。いろんな系統の薬があって、それぞれで作用機序が違ったりするし。 そこで、作用機序をからめたゴロ合わせを紹介します。 抗菌薬の副作用や系統ごとのまとめはコチラ 抗菌薬の系統・排泄経路・副作用の覚...2018.04.18作用機序感染症語呂合わせ
消化器ピロリ除菌療法のゴロ合わせ PPI併用の理由 ヘリコバクター・ピロリに感染すると、萎縮性胃炎や消化性潰瘍、胃癌、MALTリンパ腫、特発性血小板減少性紫斑病などの疾患の原因となることが明らかになっています。 そのため、これらの疾患の治療にはピロリ除菌が行われます。定期試験や国家試験でも問...2018.04.15消化器語呂合わせ
作用機序アドレナリンとノルアドレナリンの違いと使い分け・ゴロ 名前は似てるし、違いもよくわからないとのご質問をいただきましたので、ポイントをまとめてみました。お力になれれば幸いです。 <この記事の理解に重要な知識はこちら> Gタンパク質共役型受容体とシグナル伝達 ゴロ 医師国家試験 語呂一覧 そもそも...2018.03.04作用機序免疫・膠原病循環器感染症救急語呂合わせ違いシリーズ
おすすめ書籍薬理学の勉強法とオススメ教科書 一度薬剤師として働いた後、医学部で薬理学を学び直していると、その重要性を痛感します。 医学生や薬学生は、1〜2年次に基礎医学として生化学や生理学、解剖学、微生物学、病理学を学びます。 薬学生だった当時はイメージを持っていないために、何故これ...2018.01.30おすすめ書籍医療従事者に必須の知識基礎医学薬理語呂合わせ