内分泌代謝

内分泌代謝

多量のアルコール(飲酒)で血糖値が低下するメカニズム

飲酒によって血糖値はどうなるのか、混乱しやすいところですよね。 糖尿病にも密接に関わってきますのでまとめてみました。 アルコールの代謝 アルコールは、10%は呼気中に排泄され、残りの90%は肝臓で分解されます。 アルコール→アセトアルデヒド...
内分泌代謝

プリンペラン®とナウゼリン®の違いと使い分け〜褐色細胞腫に禁忌な理由〜

よく処方されるプリンペラン®(メトクロプラミド)とナウゼリン®(ドンペリドン)ですが、その違いについてなかなかわからなかったので調べてみました。 プリンペラン®とナウゼリン®の違い まず全体像から示します。 プリンペラン ナウゼリン 血液脳...
作用機序

メトホルミン(メトグルコ®)の作用機序・チェックすべき検査項目

日本でもよく使われていて、米国糖尿病学会(ADA)も第一選択薬としているメトホルミンについて調べてみました。生化学や有機化学とも大いに関連してきます。 構造と名前の由来 ビグアナイドという言葉は、『bi+guanidine』から来ています。...
作用機序

SGLT2阻害薬の作用機序・副作用・エビデンス

SGLT2阻害薬について記事にまとめてみました。 そもそもSGLTとは ナトリウムーグルコース共役輸送体:SGLT(Sodium-GLucose co-Transporter)は、細胞外(尿細管)の高いNa+濃度と、細胞内の低いNa+濃度の...
おすすめ書籍

グリメピリドとグリクラジドの違い

糖尿病治療において、以前は最もよく使われていたSU薬ですが、それぞれの薬剤の違いについては作用時間と強さくらいしかわかっていませんでした。 ある時、92歳の高齢女性が心筋梗塞をきっかけにグリメピリドからグリクラジドへ変更になっていたのですが...